オリジナルカラーのご紹介。 水戸市の魚眼様からのオリカラーです。 (画像上の段) X#1 表 黄色シルバーラメ 裏 マット黒 X#2 ニッケル黒風(両面) X#3 表 若草黄色 裏 塗りシルバー (画像中央) Y#1 表 黄色ベースシルバーライン 裏 マット黒 Y#2 表 ベージュピンクライン 裏 マット黒 Y#3 表 オレンジグ… トラックバック:0 コメント:1 2012年03月07日 続きを読むread more
オリジナルカラーの紹介 アカサカ釣具店様のオリジナルカラーです。 放流時などの高活性~低活性まで対応の3色。 他社様のスプーンでは、かなり前から販売され、”釣れる”と評判の3色です。 このたび、EIENとビギナーズで発売されます。 実はこのカラー、京都の監督が塗り塗りしました。 監督は見た目とは違い、繊細でセンスの良い塗り… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月10日 続きを読むread more
オリジナルカラーの紹介 当社のスプーンの刻印の肉球をアピールするカラーリングの依頼がありました。 下地のカラーを塗ると刻印が薄れてしまいますが、何とか完成です。 アイテムはEIEN1,4gとチャコ2,5g。 全10色。 宇都宮のエビス釣具店様オリカラーです。 トラックバック:0 コメント:0 2011年12月29日 続きを読むread more
オリジナルカラーの紹介 最近、ミスばかりしている潤ニャンです。 最近、忘れ事がおおい潤ニャンです。 最近、近くの物が見えなくなった潤ニャンです。 ようするに、老化している潤ニャンなのだ。 画像がないけど裏面はゴールドベースのイエロー。 ホワイトのカラーがポイント的に表現されている。 WILD-1 西那須野店様オリ… トラックバック:0 コメント:0 2011年09月29日 続きを読むread more
ご当地カラー、その後。 宮城県の名物色々あるけれど、食べ物ばかり考えていました。 そして、ありました。食べ物以外の名物が。 クレムゾンレッドにEのマーク。 早速、ぬ~り塗り。 ジャ、ジャ~ン!完成! マークは完全にはパクれないので雰囲気だけ表現しました。 そして・・・ Kスタ初デビュー! … トラックバック:0 コメント:0 2011年08月27日 続きを読むread more
グリーンチャート 先日、ワイルドキャット様のイベントにて、開会式の挨拶で当社の略(A・D・B)を(A・K・B)と受けを狙って発言したが、ぜんぜん受けずスベってしまった、潤ニャンです。 あ・髪をバッサリ切りました。 ちょっと京都の監督風です。 本題に入ります。 愛知県のショップ、グース様のオリジナルカラーです。 表が透過チ… トラックバック:0 コメント:1 2011年06月07日 続きを読むread more
オリジナルカラーのご紹介 地元仙台のショップ様のオリジナルカラーがリリースされました。 本当なら3月リリースの筈でしたが、被災した為遅れました。 宮城は一歩一歩、前に進みはじめましたよ! がんばれ、日本。 がんばれ、宮城。 フィッシャーマン泉バイパス店、南仙台店、オリカラーです。 全て現場でテストされた、お墨付き実… トラックバック:0 コメント:0 2011年06月01日 続きを読むread more
オリジナルカラーのご紹介 越谷タックルアイランド様オリジナルカラーです。 噂によると、朝霞ガーデンでは爆釣カラーだそうです。 表は黄色系。 裏はダークオリーブ系に青ラメ。 裏面ですが、ただのダークオリーブではないですよ。 オリーブの調合にはいろいろな方法があるけれど、このダークオリーブは可変色です。 水の中で何色に変化するのでしょ… トラックバック:0 コメント:0 2011年05月13日 続きを読むread more
オリジナルカラーのご紹介 今や誰もが認めるカラー *ブラオレ* どのエリアにおいても実績抜群の *ブラオレ* トラウトアイランド様のオリカラー! 但し、今回のカラーはちょっと違うぞ・・・ なんと、ゴットハンズ様コラボカラー! 粒々ブラオレ。 刻印が隠れて見えません。 まさに、神の手業。 EIEN1,4g、1… トラックバック:0 コメント:0 2011年05月03日 続きを読むread more
オリジナルカラーの紹介 サンビーム高崎店様の追加オリカラーです。 両面、ダークグレー。 ワンポイントで蛍光オレンジ。 ちょっとダーク過ぎたかな?ごめんニャ。 チャリティーイベント行って来ました。 ご協力、ありがとうございました。 箱の中がいっぱいになるまで、がんばります。 神奈川から、龍治にゃんも応援に来て… トラックバック:0 コメント:2 2011年04月19日 続きを読むread more
チョコにゃんとスヌーピー 遅れましたが、やっとオリカラー製作完了、納品できました。 サンビーム高崎店様のオリカラーがEIEN 1,6gでも登場。 新たに、もう一色追加です。 WILD-1 西那須野店様オリカラー。 ある大会でのカラーらしい。 赤金、緑金。裏面はどちらもロイヤルゴールド。 今回の震… トラックバック:0 コメント:2 2011年04月05日 続きを読むread more
APKF-03 カラー 栃木のアングラーズパーク・キングフィッシャー様から第3段オリカラーの依頼がきました。 ブルー系、グリーン系ときましたので・・・。 ただのレッド系じゃないよ。 ここからが潤ニャンの腕の見せ所。 表のカラーも・・・。ひ・み・つ。 大会は3月20日に行なわれ、参加者にプレゼントされます。 ぜひ、ぜひ、参加、お待ちし… トラックバック:0 コメント:0 2011年03月05日 続きを読むread more
オリジナルカラーの紹介 宇都宮のエビス釣具店様のオリジナルカラー。 ルアー担当の小川さんの経験による実績カラーです。 * 表 こげ茶グリーンラメ 裏 消しブラック * 目玉焼きカラー * 表 メタリックオリーブ 裏 オリーブ * 両面ピンクグロー * 両面バケツブルー * 表 ピンクグロー 裏 消しブラック 来週の中… トラックバック:0 コメント:0 2011年03月03日 続きを読むread more
ZEST コラボカラー 大晦日? なんの事? 貧乏暇無し。ピッタリの言葉。 今日も塗り塗り、明日も塗り塗り。 お正月? なにそれ? ZEST様とのコラボが実現しました。 さすがZEST様、塗りがとても丁寧で、仕上がりが綺麗です。 表面に薄くマジョーラがのせてあります。 1月上旬、ヒーローズからのリリースです… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月31日 続きを読むread more
びしょ濡れ、塗り塗り。 はだ色ベースにテール部分にピンク。 なんとも、ソソラレル組み合わせです。 サンビーム高崎店のオリカラーです。 暴風暴雨。今日は大荒れ。 事務所内に雨水が・・・ 雷とともに雨がさらに強くなり、裏の側溝から水が溢れ出した。 なんとか排水の便を修正し凌いだが、全身、濡れ濡れ。 あー今日は塗り塗りしたく… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月22日 続きを読むread more
オリジナルカラーの紹介 もうお馴染みのカラーですね。 オオツカ様のオリカラがやっとこ、すっとこ、EIENで登場です。 1,4gと0,7gでリリースです。 FS01カラーはチャコ18でも塗り塗りしましたよ。 見本でF社のサンプルお借りしましたが、同じ色が調合難しく、・・・ごめん。 でも、念が入ってますのでF社より釣れますよ! トラックバック:0 コメント:0 2010年12月11日 続きを読むread more
オリジナルカラーの紹介 栃木県、さくら市のかみやま釣具店様からのご依頼カラー。 以前、チャコ18で同じ模様のカラーを作りましたが、 今度はEIEN14で違うカラーでのご依頼です。 イメージはオイカワ等の婚姻色模様。 しかし、潤ニャンが塗り塗りしたら、こうなっちゃたニャ~。 だけど、よさげな感じでしょ。 釣れそうでしょ? 人も鱒も・… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月01日 続きを読むread more
オリジナルカラーの紹介 なんと贅沢なカラーでしょう。高活性の鱒を対象にしたカラーでしょうか? おっと、鱒がバイトする前に人が釣れちゃいますね。 3色塗りました。 少量生産ですので売り切れゴメンニャ。 上州屋、東大和店様のオリカラーです。 監督、ようやく終わりました。 遅れてごめんニャ。 寒さで手がうごかないっす。 トラックバック:0 コメント:1 2010年11月25日 続きを読むread more
オリジナル&オプションカラー 今回もオリジナルカラーのご紹介です。 昔からお世話になってます、ビックロック様のオリカラーです。 表、赤金。裏、ロイヤルゴールド。 表、レモン&オレンジ。裏、ロイヤルゴールド。 オプションカラーとして、4色。 オリーブ、ダークオリーブ、レモン、黄色。 裏は全てブラック。 来週中にはお届け… トラックバック:0 コメント:1 2010年11月12日 続きを読むread more
オリジナルカラーの紹介 お蔭様でEIEN1,4g、好調です。 取り急ぎ、追加発注しましたが、一時的に品切れの可能性あります。 その時はごめんニャさい。 表がグローのラメ入り 裏がマットブラック 表が蛍光ピンク、サイドに蛍光レモン 裏がマットブラック 表がバレンシアオレンジ、サイドに蛍光オレンジ 裏がマットブラック … トラックバック:0 コメント:0 2010年11月10日 続きを読むread more
オリジナルカラー IN GUNMA 注・・画像のアイテムはチャッコロ 06gですが、納品はEIEN 1,4gです。 6色の内、2色が可変色、1色がレッドグローです。 納品しましたが、すでに完売だそうです。 ロブルアーとのコラボです。 オオツカ高崎店様オリジナルです。 トラックバック:0 コメント:0 2010年09月04日 続きを読むread more
秋保フィッシングエリアのオリカラー。 笹かま、秋の月、牛タン、赤い金華サバ、等など・・・。 宮城の名物の名が付けられたカラーがあります。 近くには秋保温泉もあり、いろいろ楽しめますよ。 ガッキーとクマがいちゃいちゃ ガッキーの子のゼットンくん、覗き見してました。 見せつけやがって、人前でするな~ … トラックバック:0 コメント:0 2010年04月29日 続きを読むread more
製作現場より。 EIEN1,4gとチャコ1,8gに彩られた、放流魚、必殺カラー! 鱒を狂わす、濃いオレンジとレモンのコントラスト。 鱒はもちろんの事、人間も思わずリアクションバイトしそうです。 オオツカ 熊谷本店様のオリジナルカラーです。 間もなく完成です。 一転して寒い一日。 春は来るの… トラックバック:0 コメント:1 2010年04月28日 続きを読むread more